定員になり次第

募集終了しますので

お申込みは

早めがオススメです!

日程・場所|時間|定員

3月21日(火)Zoomセミナー 20時~ 満席

3月22日(水)Zoomセミナー 20時~ 満席

3月24日(金)Zoomセミナー 20時~ 満席

3月27日(月)Zoomセミナー 10時~ 8名

3月27日(月)Zoomセミナー 20時~ 8名

🔘参加費

◆参加費:5,000円
⇒ 特別企画で 今だけ無料

🔘会場について

Zoomオンライン
*申し込みの方にURLを送信いたします

◆キャンセルについて

参加確定後のお客様都合のキャンセルは原則承っておりません。

参加確定メールをもって、
ご参加確定となります。
確定後のキャンセルはお受けできかねますので何卒ご了承下さい。

講座6分の1 終了時のコメント

【朝から晩まで、人のために動くことが出来ました 腰は痛いけど歩けることに感謝です 】

 【たまたま水彩毛筆を買ったら、はじめのワークでその水彩毛筆と仲良くなれるのが、嬉しい、そして楽しい!】

 【意識することで、より自分を大切に扱えるこのワーク、やって良かった︎ 出逢いに感謝 です】 

【2つ目のワークで白黒と色を使うことの心の変化を味わう課題。カラーで書くと、ちょっとわくわくしますね】 

【最近は、心に波風の立つことがほとんど無いなーと思っていたけど…… そもそも、 波風立つような人間関係が無くなったからなんだ!って今書いていて気づきました。 周りの人が(もちろんこちらのグループの方々も含め)とても意識の高い方ばかりで幸せ過ぎます。本当です!】 

【すんなり動ける自分と考え過ぎて動けない自分がいる。 陰の部分あってこそ 陽の部分が輝いてる 両方大事なんだよね 良い子でなくてもいいんだよ! たまはお菓子食べ過ぎちゃってもいいんだよ!】

講座6分の2 終了時のコメント

【ワークをやるといつも、自分も満たされて、喧騒の中にいても、耳から入ってくる音まで柔らかくなる気がします^ ^】

【潜在意識にある想いを言語化してます。課題のワークやってるとキャッチしやすくなると思います】

【これまでなら閉じた自分の脳内会話をしながら歩いたりするしかなかったのですが、課題のワークをすると、自分と外界が流動的につながって、とても楽です。】

【クリスマスの今日は、とりわけ、すべてがいとおしく感じられ、自分の状態もとても良い。ありがとうございます】

講座6分の3 終了時のコメント

【小さな奇跡、なんだけど、でも、普通そんな展開にはならないよね〜〜な嬉しい奇跡が沢山起こりました。】

【やりたいことが多すぎて自分がついていけていなくてパニックになりそうになった時、「すべては思った通りにしかならない」を何度も唱えて落ち着きました^ ^】

【コンサートチケット いつも電話が繋がらないのに、一回で繋がった 奇跡だ!!このワーク凄すぎ!】

【思いがけない人から体調を気づかうメッセージをいただいたり、仕事がトントンと契約が決まったり、なんとなく良い方向に進んでいる気がします。】

【込んでる駐車場は 売り場の一番近いところが空くわ、使いたい日に間に合わないと思っていた 洋服が予定より1週間も早く仕上がるわ 必用な情報が、どんどん舞い込んでくるわ 私は魔法使いか??? と勘違いする】

定員になり次第

募集終了しますので

お申込みは

早めがオススメです!

日程・場所|時間|定員

3月19日(日)Zoomセミナー 14時~ 満席

3月20日(月)Zoomセミナー 14時~ 満席

3月21日(火)Zoomセミナー 14時~ 満席

3月21日(火)Zoomセミナー 20時~ 満席

3月22日(水)Zoomセミナー 20時~ 満席

3月24日(金)Zoomセミナー 20時~ 満席

3月27日(月)Zoomセミナー 10時~ 8名

3月27日(月)Zoomセミナー 20時~ 8名

🔘参加費

◆参加費:5,000円
⇒ 特別企画で 今だけ無料

🔘会場について

Zoomオンライン
*申し込みの方にURLを送信いたします

◆キャンセルについて

参加確定後のお客様都合のキャンセルは原則承っておりません。

参加確定メールをもって、
ご参加確定となります。
確定後のキャンセルはお受けできかねますので何卒ご了承下さい。

コンテンツ提供者

佐藤 智江(さとう ともえ)

コトタマ案内人
 
2002年にwellness学芸大学整体院を開業。身心魂のお掃除処として、ヒト一人が健やかに日常を送る為には、『心身魂』その3方とも整える必用があるという信念を持ち、
2016年八海山尊神社先達 神秘内外伝免許を授かる。各種御祈祷も承る。
 
それぞれプロの技として、身は整体を、心はカウンセリングを、魂は護摩祈祷を執り行う。人も野生動物がそうであるように、自分自身で整えることが本来の姿と考え、セルフメンテナンスを重要視する。
 
身のセルフメンテナンスには、寝転んで誰でも出来る体操を。
心のセルフメンテナンスには、筆ペンを使った書画、己書を。
魂のセルフメンテナンスには、縄文時代からの教え、コトタマの学びをお伝えしている。
 
人の根幹は魂。そこが整えは自ずと他も整う事に確信を得て、近年はコトタマの学びの伝達に力を注いでいる。